プラスチック一筋50年、札幌市西区のプラスチック加工会社・株式会社アイドウです。 会社紹介ムービーが出来ました! 新型コロナウイルス対策の必須アイテム、「飛沫感染防止パーテーション(パネル)」 […]
内容を見る >>ブログ
感動、K点超え!-アイドウ本日のお客さま #1
プラスチック一筋50年、札幌市西区のプラスチック加工会社・株式会社アイドウです。 会社紹介ムービーが出来ました! 当社には毎日、プラスチックに関するたくさんの「お困りごと」が集まってきます。 […]
内容を見る >>ソーシャルディスタンス=思いやりの心ですね
こんにちは。みなさんの「コマッタ」を「ヨカッタ」に変えるアイドウです。 ソーシャルディスタンス(社会的距離)って最近よく耳にしますね。ソーシャルディスタンスでは、社会的な分断をイメージされてしまうため、最近ではフィジカル […]
内容を見る >>土用の丑の日って誰が決めたの?
土用の丑の日って誰が決めたのか知りたくなってグーグル先生に聞いてみました。 ウナギを食べる習慣が一般にも広まったのは1700年後半、江戸時代でした。一説によれば「夏に売り上げが落ちる」と鰻屋さんから相談を受けた蘭学者の平 […]
内容を見る >>LEDライトで文字だけが光る透明アクリル看板があるんですよ(^^♪
世の中をもっと明るくしたい。そんな想いでLEDライトで文字が光る透明アクリル看板(ライティングパネル)の制作を始めました。 透明アクリル板の大きさ、文字の種類や大きさ、LEDライトの色もご自由にお選びいただけます。明るい […]
内容を見る >>トトロの森とプラスチックの秘密
こんにちは。みなさんの「コマッタ」を「ヨカッタ」に変えるアイドウです。 みなさん、「となりのトトロ」は好きですか?8月14日、もう何回目かになるか分かりませんが、となりのトトロ」がTV放映されました。相変わらず人気ですね […]
内容を見る >>念願の会社紹介ムービーができました。
プラスチック加工一筋54年目を迎えるアイドウです。創業当時から、お客様のお困りごとをアイディアと技術力とチームワークで一つひとつの工程を真心を込めて作品を制作しております。 今回、動画を制作することになった一番の想いは、 […]
内容を見る >>1年が13ヶ月ってさ…
こんにちは。みなさんの「コマッタ」を「ヨカッタ」に変えるアイドウです。 みなさま、ご存じでしょうが、本日8月7日は、北海道では七夕です。 で、同じ北海道でも函館などは、7月7日が七夕です。 織姫と彦星は、函館(7月7日) […]
内容を見る >>海自と、にく屋と、サイゼリヤ・・・と私?
こんにちは。みなさんの「コマッタ」を「ヨカッタ」に変えるアイドウです。 毎週金曜日、海上自衛隊ではカレーを食べることから、今ではスッカリ有名に なった海自カレーですが、わが社では、毎月第一金曜日に社員さん全員で テイクア […]
内容を見る >>可能性の扉が開く・・・思い込みって怖いですね
こんにちは。みなさんの「コマッタ」を「ヨカッタ」に変えるアイドウです。 ところで・・・姉さん!!!事件です! 誰に言ってるんでしょうか(苦笑) てか、古すぎて誰もわからん・・・(^^; 分かるアナタは同年代@すでに化石( […]
内容を見る >>