プラスチック一筋50年、札幌市西区のプラスチック加工会社・
会社紹介ムービーが出来ました!
この記事をご覧いただいている方の多くは、GoogleやYahoo!で
「光る看板(看板 光る)」
というワードで検索をして、たどり着いていただいたのではないかと思います。
当社では独自のプラスチック加工技術を活かし、以下のような「光る看板」をオーダーメイドでお作りすることが出来ます(制作事例)
この写真を見て「あれ?想像していたのと違う……」と感じられた方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
当社のお作りしている「光る看板」は特殊な技術を使い、一般的なものと全く違う作り方をしているため、このような高級感あふれる仕上がりでご提供することが可能です。
_________________________
お問い合わせはこちらのフォーム、もしくはお電話から
011-661-0802
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般的な光る看板「内照式看板」との違い
「光る看板」で一般的に想像されるのは、以下のようなタイプのものだと思います。
(イメージです)
この画像に写っている光る看板のほぼ全ては「内照式看板」という分類のもの。
光を通すビニール素材のシートに印刷をしたり、アクリル板にカッティングシートを貼ったりしたものを、内側から蛍光灯やLEDなどの電球で強く照らすことで光る看板として機能させている…という構造です。
街でよく見かけるので、多くの人にとってお馴染みなのではないかと思います。
一方、当社でお作りしている光る看板は、「透明度の非常に高いアクリル板に特殊な加工で傷をつけ、そこにLEDライトを当てることで、傷部分だけが光る」という構造です。
こちらはあまり一般的でないがゆえに、世間的に正式な名前が決まっているわけではありませんが、当社では「ライティングパネル(Lighting panel)」という商品名でお取り扱いしております。
高級感のある、光るLED看板「ライティングパネル」だからこそ出来ること
突然ですが、質問です。
お客様が、他のどこでもないあなたの会社やお店が提供されているサービスや商品を使う理由って、なんでしょうか?
…扱っている商品やサービスによりますが、最後にあなたの会社やお店が選んでもらえる理由になるのは「感情価値」だと私たちは考えています。
安くて良いものに溢れた世の中は、とてつもなく便利になりました。今や、物だけでなく食事でさえも、「欲しい」と思った瞬間にスマホで注文すれば手元に届くようになりました。
コロナ禍で外出の意味さえ見直される現代で、それでもなお、自分の会社やお店を選んでもらえる最後の決め手は、
「このお店に行くと、なんかテンションが上がる」
「このお店に来ているときの自分が、素敵な感じがして好きだ」
「この会社と取り引きをしていると、自分が誇らしく思える」
といった、感情的な価値だと思うのです。
これを読んでくださっているあなたも、こんな経験をされたことがあるのではないでしょうか?
その「感情価値」を抱いてもらうという観点で、会社やお店と出会う瞬間である「看板」は、とても大事な役割を果たします。
心理学の「メラビアンの法則」では、人間の第一印象は3~5秒で決まるとされていますが、これは会社やお店も一緒だと思います。第一印象になる看板の印象で、お客様のあなたの会社やお店への印象は大きく左右されます。
せっかく良い商品やサービスを提供されていても、第一印象で損をしてしまっていては、とてももったいないです。
お客様のためにこだわっているからこそ、看板にもとことんこだわってみませんか?
「ライティングパネル」の制作事例や料金などは、以下のページからご確認いただけます。
お問い合わせやお見積りは、下記からお気軽にどうぞ!
☆飛沫感染防止パーテーションのオーダーメイド制作も行っています!
【飛沫感染防止】飲食店のオーダーメイドパネル製作、承ります!-株式会社アイドウ
_________________________
お問い合わせはこちらのフォーム、もしくはお電話から
011-661-0802
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓SNSでのシェアはこちらから!