プラスチック一筋50年、札幌市西区のプラスチック加工会社・
当社の紹介ムービーです
今日は、当社代表金田の気づきを少しばかり。
先日スーパービバホームさんで仕事用の用具を購入した際、1点渡し忘れがあったとのことだったのですが……
なんと今朝、わざわざ当社まで直接お届けに来てくださいました。
とても感動的な出来事でした。
☆お知らせ
当社が北海道新聞「さっぽろ10区」2021年1月26日号に掲載されました!:【お知らせ】1月26日(火)北海道新聞「人トーク」に代表金田が登場しています!
_________________________
当社の商品は、Amazonでもお買い求めいただけます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目の前の一人のお客さまのために
このエピソードをお聞きになって、皆さんはどう感じられたでしょうか?
「お店が入れ忘れたんだから、届けて”当たり前”でしょ」
そう思われた方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。いわゆる「正解」はない話なので、それも良い選択肢の一つだと思います。
ただ、ここで“当たり前”と考えてしまうと……その裏に隠れているたくさんの大事なことが見えなくなってしまう。そんな気がするのです。
・・・
スーパービバホームさんは、とても大きなお店です。資材館は、朝6時半からオープンしていますし、特に今日のような週末は朝早くからたくさんのお客さまが訪れていることでしょう。
これは訪れた際の感想ですが、そのようなお店の規模から考えると、スタッフさんの数は決して多いとは思えません。少数精鋭で、お一人おひとりがテキパキとお仕事をされている印象です。
そんな中で、営業時間中の貴重な1名の人員を削ってまでも……当社に小さな小さなパーツを1袋だけ、わざわざ届けに来てくれたのです。
そう考えたら、とても尊いことだと思いませんか?
これはひとえに、ビバホームさんの「一人ひとりのお客さまへの愛」だと思います。目の前の一人を愛し、大事にする。ゆえに、一人ひとりのお客さまに愛される。
それが大きく大きく積み重なって、今の大きなビバホームさんになっているのだと感じます。
普段、当社もお客さまに商品を”提供する側”ですが、今回はお客さんの立場で素晴らしいご対応に触れて感動し、また大いに勉強になりました。
当社にご依頼をいただけるお一人おひとり、一社一社のお客さまにお役立ち出来るように、これからも邁進していきます。
暮らしの「困った」を解決するアイディアコンペ、受付中です↓
プラスチック製品のご相談はお電話、もしくはWebフォームからお気軽にどうぞ
_________________________
お問い合わせはこちらのフォーム、もしくはお電話から
011-661-0802
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓SNSでのシェアはこちらから!